さがみダイアリー

英語遊びの授業が始まりました!(年中組)

5月16日(木)

さくら組は2回目の英語遊びです。今日も「英語楽しみだな!」と朝から話してくれました。

「英語って何?」という子ども達が多いですが、講師の先生の真似をして楽しく取り組んでいます。子ども達の真剣な顔と楽しんでいる様子を写真でご覧ください。

ミニトマトを育てています

5月15日(水)

5月9日(木)からミニトマト(千果)を育てています。このミニトマトはゆり組のお当番が晴れた日に水をあげる事になっています。植物も声を掛けると育ってくれるので「大きくなあれ!」等声をかけています。今年は早くてもうトマトの形になっている実がありますので、保護者の皆様もご覧になってください。水やりはゆり組の仕事ですが、さくら組・たんぽぽ組も一緒に観察していきます。小さいお友達は見るだけで触らないでくださいね。

 

遠足が延期になってしまいました

5月13日(月)

本日の新江ノ島水族館の遠足は、暴風雨の為延期となり通常保育を行いました。

各クラスではどんなことをしてたでしょうか?

たんぽぽ組は「コップ製作」を行い、その後「つみきの部屋」に行きました。金曜日に折り紙の金と銀をハサミで切り、それを紙コップに貼り付けました。剝がれないように丁寧に貼り付ける事が出来ました。つみきの部屋では、思い思いの物を使って遊びました。

さくら組はワークブックの「かこう せん②」を行い、「ブロックの部屋」に行きました。初めてのワークブックでしたのでやり方を教わり、恐竜の模様をクレヨンを使って丁寧に描いて行きました。ブロックの部屋のプロジェクションマッピングではタコが沢山出てきました。みんな楽しく遊ぶ事が出来ました。

ゆり組はワークブック「かこう あいうえお」で文字の練習後、「絵本の部屋」に行きました。文字のはねやはらいにも注意を払って、丁寧に書きました。絵本の部屋では、自分の読みたい本を見つけて読んだり、友達と読んだり楽しんで本に親しんでいました。

 

 

ゆり組の様子

5月9日(木)

本日ゆり組は、かたつむり製作です。昨日かたつむりのビデオを観て、それからかたつむりの殻になる所を「染紙」で作り、画用紙でかたつむりの体を作りました。今日はその染紙に自分で大きな丸を描き、ハサミで切り、かたつむりの体と殻を合体です。一人ひとり個性のあるかたつむりが出来上がりました。

さくら組の様子

5月8日(水)

本日さくら組では、かばを製作しています。何故?「かば」の製作なのかというと、6月4日から10日まで歯と口の健康習慣がありそれに向けて歯ブラシを製作します。たんぽぽ組の時はコップと歯ブラシでしたが、今回はかばと歯ブラシを製作して、かばの歯を綺麗に磨いてもらいます。

箱ティッシュにかばの色の画用紙を糊付けです。糊をたくさん使いすぎず、画用紙が貼れるように加減して糊を貼り付けました。頑張って糊付けしている、真剣な表情をご覧ください。

 

4月5月生まれのお友達の誕生会

5月7日(火)

本日は楽しみにしていた「4月5月生まれのお友達の誕生会」が行われました。誕生児の子ども達は胸にメダルを輝かせて、舞台に登場してきました。さくら組の子ども達は、昨年度より堂々として成長を見せてくれました。名前を呼ばれて返事もしっかりでき、歌も上手に歌えましたね。4月5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

今年度初めての誕生会。ゆり組の子ども達は「僕たち私たちは、お兄さんお姉さん」見てて背筋を伸ばして座っていました。さくら組の子ども達は男女2列に並べました。たんぽぽ組の子ども達は初めての誕生会でしたが、座って参加することが出来ました。

先生達のプレゼントは、ペープサートで「みんなで食べようホットケーキ」でした。楽しんでくれたので良かったです。次回の誕生会も楽しみにしていてくださいね!

 

幼稚園で初めてハサミを使いました!(年少組)

5月2日(木)

たんぽぽ組は、幼稚園で初めてハサミを使いました。クラスの半分ずつ行い、補助の先生も入り、危なくないように行いました。ハサミは子ども達が1回で切れるように長細い折り紙を用意し、「チョキンパ」と切って行きます。ハサミを使い慣れている子もいれば、先生と一緒に行う子と様々でしたが、ハサミのお約束を守ってできました。切った折り紙をビニール袋に入れて先生達が空気を入れ、輪ゴムで止めると、不思議と風船が出来上がりました。みんな大喜びです。その後、それを持って遊戯ホールで遊びました。本日持ち帰りますので、家でも遊んでくださいね。

明日からゴールデンウイークです。思いっきり楽しんで、また元気よく幼稚園に登園してくださいね。7日みんなに会えるのを楽しみにしています!

こいのぼり製作持ち帰り

4月25日(木)

本日、全園児がこいのぼり製作を持ち帰りました。

たんぽぽ組は初めての製作。糊の使い方を教えてもらい、頑張って作りました。

さくら組は、ハサミも糊も使った製作です。昨年度ハサミや糊に触れてきたので直ぐにハサミを使いましたが、みんな真剣に製作をする事が出来ました

ゆり組は、絵の具を使いデカルコマニーを行い、更に吹き流しの上には風車がついています。さくら組・たんぽぽ組の子ども達から「あれ(風車)いいな!」と声が聞こえ、ゆり組の子ども達も嬉しそうでした。

子ども達の頑張りを是非ご覧ください。

かがくタイム(年長組)

4月24日(月)

ゆり組に進級し、待ちに待った「かがくタイム」の時間です。
昨年度のゆり組園児から「かがくタイム楽しいよ」「ゆり組しかできないんだよ」と話しを聞いていたので、期待でいっぱいの子ども達でした。

今回は「空気砲(空気のかたまりを発射)」です。講師の先生が見せてくれた「はてなのついた大きな箱」に興味津々な子ども達。穴の中を皆で覗いて何も入っていないことを確認し、講師の先生が箱をたたくと「風がきた!」と子ども達は大喜びでした。スモークマシンに煙を入れて箱をたたくと、空気の形が見えて、「ドーナツが出た!」とまたまた大喜びでした。次に、お友達と助け合い自分だけの空気砲の箱を作り、紙コップを穴の上に置いてロケットのように飛ばして遊びました。

かがくタイム楽しかったですね。空気砲は持ち帰りましたので、お家でも実験してみてくださいね。次回も楽しみにしてください。

対面の集い

4月17日(水)

本日は全園児がホールに集まり「対面の集い」を行いました。

ゆり組の子ども達は幼稚園の一番上のお兄さんお姉さんの自覚がでてきて、かえるの指人形のプレゼントを丁寧に作り、この日を楽しみにしていました。対面の集いでは、ゆり組の子ども達からこれから始まるお弁当や給食弁当の時に歌ううた「おべんとう」の披露があり、ゆり組の子ども達からの指人形のプレゼントをさくら組・たんぽぽ組の子ども達が貰いました。「これから一緒に遊ぼうね!」とみんなで約束をして終わりました。持ち帰ったかえるの指人形をお家の方に見せてくださいね。

 

TOP